このような方が対象です
1人で悩むより、弁護士に相談を
労働問題を弁護士がプロの目線から解説します
サービス残業だらけ…会社から不当な待遇をうけて、泣き寝入りしていませんか?残業代の請求でお悩みなら、ベリーベスト法律事務所にご相談ください。
サービス残業だけではなく、年俸制や管理職の場合、パート・契約社員・アルバイトの場合でも、契約の内容次第では残業代を請求できる可能性があります。在職中の場合の請求、退職後の請求など、お客様のお悩みに合わせ、経験豊富な弁護士が残業代を勝ち取るためにご相談を承ります。
残業代請求は弁護士に依頼せずとも不可能ではありません。
しかし、必ずしも法律的知識に精通していない従業員の方(または元・従業員の方)が請求しても、会社は以下のような「反論」をして、まともに取り合ってくれないことがほとんどです。
「給与体系が年俸制だから残業代は発生しない」
「すでに給与の中に残業代が含まれているから残業代を支払う義務はない」
「営業手当を支払っているから残業代は発生しない」
しかし、これらの反論は、法律上ただちに残業代を支払わなくていい、ということにはならない場合があります。
法律のプロである弁護士が介入することで、上記の反論を封じることができる可能性があり、残業代回収の可能性が高まります。
実際に、ベリーベストの解決実績の中には、「自分でいくら請求しても払ってくれなかったが、弁護士が内容証明郵便を送った途端に払ってきた」という事例があります。
労働問題に詳しい専門チームの弁護士が、就業規則や労働契約書の内容を確認して会社との交渉を行ったり、労働審判や訴訟では代理人として出頭したりして、有利な条件で問題を解決するために尽力します。
自分の会社はブラック企業?と思ったら、まずは残業代チェッカーで残業代チェックをしてみましょう。無料で残業代の簡易診断ができます。
ご相談は全国対応可能・何度でも相談無料。地方で直接相談に行けない、という方でも、メール・電話・ファックス・郵送などでご相談をお受けすることができる場合があります。証拠資料がない場合でも、状況によっては請求できる可能性があります。
より多くの残業代を請求するため、「1日でも早く」弁護士に依頼することが重要となります。
未払い残業代の請求は、あなたの正当な権利です。
まずは、お気軽にご相談ください。
残業代請求に関するご質問を弁護士が解説!