【重要】労働だけの特殊なお知らせを掲載します。本番前に非表示対応

会社を辞めたいのに辞めさせてもらえない
在職強要・退職サポート

強引な引き留め・脅しなどを
受けて、退職できない方へ

退職届を出しても受理してもらえない…「辞めたら損害賠償請求する」と脅された…このような場合、弁護士にご相談ください。

相談をご検討中の方へ

在職強要・退職サポートの
ご相談は
初回60分 相談無料

このような方が対象です

  • 会社を辞めようと思って会社に伝えても、会社が様々な理由をつけて辞めさせてくれない
  • 会社を辞めたら、損害賠償を請求するなどと脅されている
  • 一刻も早く会社を辞めたいが、社長や上司にからの圧力があり言い出せない
  • 「人を探すまで待ってほしい」と言われ続けている
  • 会社に損害を与えるので、勤務最終月の給与は払わないといわれた

よくある質問

在職強要・退職に関するご質問を弁護士が解説!

よくある質問一覧はこちら

弁護士からのメッセージ

退職理由は「一身上の都合」で
十分です

すぐにでも仕事を辞めたいが、退職を申し出ると会社から何を言われるかわからない」
「退職届を提出したのに、会社に受理してもらえない」
「辞めたら損害賠償を請求すると会社に脅され、退職できない状態が続いている」

続きを読む

退職を申し出る労働者を、半ば強制的に引き留める「在職強要」を行う会社が多数見受けられます。

しかし労働者は本来、会社に対して2週間前に通知することで、雇用契約をいつでも解除できます。「引き継ぎが終わっていない」「人手が足りない」など、どのような理由があるとしても、労働者を退職させない在職強要は違法です。

もし会社による強い引き留めにあい、退職させてもらえない場合には、弁護士に退職代行を依頼することも、ひとつの選択肢です。

弁護士は、会社に退職の意思を伝えるだけでなく、会社による違法・不適切な行為を指摘し、労働者に対する不当な取り扱いを差し控えるよう求めることもできます。弁護士以外の退職代行業者とは異なり、労働者に代わって会社に立ち向かうことのできる点が、弁護士による退職サポートの、大きなメリットです。

一日も早く退職したい場合は、弁護士による退職サポートが大いに役立ちます。退職を希望しているのに、会社から強い引き留めにあってしまいお悩みの方は、一度弁護士までご相談ください。

追加費用0円で家族も補償対象に 月額2,950円で弁護士費用を補償

弁護士費用保険のススメ

今すぐには弁護士に依頼しないけれど、その時が来たら依頼を考えているという方には、ベンナビ弁護士保険への加入がおすすめです。

何か法律トラブルに巻き込まれた際、弁護士に相談するのが一番良いと知りながら、どうしても費用がネックになり相談が出来ず泣き寝入りしてしまう方が多くいらっしゃいます。そんな方々をいざという時に守るための保険が弁護士費用保険です。

ベンナビ弁護士保険に加入すると月額2,950円の保険料で、ご自身やご家族に万が一があった場合の弁護士費用補償(着手金)が受けられます。残業代請求・不当解雇などの労働問題に限らず、離婚、相続、自転車事故、子供のいじめ問題などの場合でも利用可能です。(補償対象トラブルの範囲はこちらからご確認ください。)

ご自身、そして家族をトラブルから守るため、まずは資料請求からご検討されてはいかがでしょうか。

ベンナビ弁護士保険に無料で資料請求する

提供:株式会社アシロ少額短期保険 KL2022・OD・214