【重要】労働だけの特殊なお知らせを掲載します。本番前に非表示対応

よくある質問

退職勧奨に応じない場合、どうなりますか?

依頼者

会社から「辞めてほしい」と言われていますが、私は辞めたくありません。退職勧奨に応じない場合は、どうなりますか?

弁護士

今までどおり働き続けることができます
退職勧奨に応じない場合には、労働契約はそのまま継続しますので、今までどおり働き続けることができます。

退職勧奨は、会社が労働者に退職をすすめることをいいます。
会社からの一方的な意思表示で労働契約を終了させる解雇と異なり、退職勧奨は、会社と労働者との合意により退職を目指す手段です。

そのため、会社から退職勧奨を受けたとしても、それに応じるかどうかは労働者が自由に決めることができ、退職勧奨に応じなければ、今までと同様に会社で働き続けることが可能です。

退職勧奨された場合は、弁護士へ相談を
ただし、退職勧奨は、解雇の前段階として行われることもあります。
解雇事由がある場合には、退職勧奨に応じないと解雇されるリスクもありますので注意が必要です。

その場合には、退職に応じるのか、解雇とされた上でそれを争うのかを判断する必要があります。
会社から退職勧奨を受けた場合には、早めに弁護士にご相談ください。

弁護士であれば、退職するとしてもより有利な条件となるよう交渉したり、解雇をしないよう会社に働きかけるなどすることができます。

>お問い合わせはこちら

追加費用0円で家族も補償対象に 月額2,950円で弁護士費用を補償

弁護士費用保険のススメ

今すぐには弁護士に依頼しないけれど、その時が来たら依頼を考えているという方には、ベンナビ弁護士保険への加入がおすすめです。

何か法律トラブルに巻き込まれた際、弁護士に相談するのが一番良いと知りながら、どうしても費用がネックになり相談が出来ず泣き寝入りしてしまう方が多くいらっしゃいます。そんな方々をいざという時に守るための保険が弁護士費用保険です。

ベンナビ弁護士保険に加入すると月額2,950円の保険料で、ご自身やご家族に万が一があった場合の弁護士費用補償(着手金)が受けられます。残業代請求・不当解雇などの労働問題に限らず、離婚、相続、自転車事故、子供のいじめ問題などの場合でも利用可能です。(補償対象トラブルの範囲はこちらからご確認ください。)

ご自身、そして家族をトラブルから守るため、まずは資料請求からご検討されてはいかがでしょうか。

ベンナビ弁護士保険に無料で資料請求する

提供:株式会社アシロ少額短期保険 KL2022・OD・214