【重要】労働だけの特殊なお知らせを掲載します。本番前に非表示対応

よくある質問

不当解雇でハローワークに行きました。自己都合退職になるのでしょうか?

依頼者

納得がいかない理由で解雇されました。ハローワークに行き、失業保険を受けようとしたら、会社からもらった離職票には「自己都合」と書かれています。ですが、実際には会社側の都合で辞めされられています。このような場合、どうしたらいいのでしょうか?

弁護士

不当解雇されたにもかかわらず会社が離職票に「自己都合退職」と書いてハローワークに提出してしまうケースがあります。
すると、失業保険の受給開始時期が大幅に遅れますし、受給金額も低くなります。

解雇の場合、自己都合退職ではなく会社都合退職となるはずです。
そこで離職票に「自己都合退職」と書かれた場合には、ハローワークに異議申し立てをすることが可能です。
異議申し立てをする際には、「異議申立書」を作成してハローワークに持参し、離職票とともに提出します。

異議申立書には、会社から不当に解雇されたことや、現在係争中であることなどを記載し、日付を入れて署名押印をして提出します。審査によって退職理由が訂正されれば会社都合退職扱いにしてもらうことが可能です。

ハローワークに相談しても解決が見込めない場合や、不当解雇問題でお悩みの方は、お早めに弁護士にご相談ください。

失業保険を受けるときの、会社都合退職と自己都合退職の違いについて、以下のコラムで詳しく解説しています。合わせてご覧ください。

【関連コラム】
失業保険は解雇でも受給できるの? 受給条件や手続きを弁護士が詳しく解説

追加費用0円で家族も補償対象に 月額2,950円で弁護士費用を補償

弁護士費用保険のススメ

今すぐには弁護士に依頼しないけれど、その時が来たら依頼を考えているという方には、ベンナビ弁護士保険への加入がおすすめです。

何か法律トラブルに巻き込まれた際、弁護士に相談するのが一番良いと知りながら、どうしても費用がネックになり相談が出来ず泣き寝入りしてしまう方が多くいらっしゃいます。そんな方々をいざという時に守るための保険が弁護士費用保険です。

ベンナビ弁護士保険に加入すると月額2,950円の保険料で、ご自身やご家族に万が一があった場合の弁護士費用補償(着手金)が受けられます。残業代請求・不当解雇などの労働問題に限らず、離婚、相続、自転車事故、子供のいじめ問題などの場合でも利用可能です。(補償対象トラブルの範囲はこちらからご確認ください。)

ご自身、そして家族をトラブルから守るため、まずは資料請求からご検討されてはいかがでしょうか。

ベンナビ弁護士保険に無料で資料請求する

提供:株式会社アシロ少額短期保険 KL2022・OD・214