【重要】労働だけの特殊なお知らせを掲載します。本番前に非表示対応

残業代請求の解決事例

2021年10月19日
電話相談から解決に!在職中からの証拠集めが功を奏し、年俸制でも400万円以上の残業代を得た

  • 男性/40代
    • 残業代請求
    • 在職中
    • 年俸制
    • サービス業
    40代/男性/サービス業(車の修理)
    解決結果

    400万円以上の残業代を獲得

ご相談に至った経緯

Aさんは入社以来、継続的に長時間労働に服していらっしゃったものの、全く残業代が支払われていませんでした。

Aさんは直属の上司に、なぜ残業代が支払われないのか聞いたようですが、職種からして支払われないのは当然であるし、年俸制なので、残業代はない、という説明しか受けられず、納得できなかったとのことでした。

Aさんは不条理な説明しか得られなかったために、会社を退職することに決め、当事務所に残業代請求の件でご相談になられました。

ご相談内容

Aさんは在職中に相談をしてくださいました。在職中は、あまり時間が取れないので、お電話でのご相談でした。

弁護士は、労働内容からして、残業代が発生することは当然であると考えましたが、上司の発言も気になったため、是非就業規則の写しをもらって、事務所に送って欲しいとお願いしました。

また、相談の際には、タイムカード等の労働時間に関する証拠も集めておくようお願いしました。
これらの証拠は、退職してしまうと入手できなくなる可能性がある証拠ですので、在職中にご相談いただいたのはとても良かったです。

Aさんは、退職までは何事もなく過ごしたいというご希望を持っておられました。
予め、給与の支払日を確認しておき、残業代請求権ができる限り時効で消滅しない様に内容証明郵便発送の準備をする必要がありました。

ベリーベストの対応とその結果

そもそも、電話での相談を受け付けていない法律事務所もありますが、Aさんの様に、在職中に残業代の相談をしようと思うと、どうしても法律事務所に赴く時間が取れないという方がいらっしゃいます。そのような方のために、電話相談をお受けする必要性があると思います。Aさんがその典型でした。

また、在職中でないと確保できない可能性のある証拠が存在することも事実ですから、在職中にご相談いただけて良かったと思います。

Aさんには、初回相談後、タイムカードや就業規則を入手していただき、会社が残業代を支払わないことには法的根拠がないことを確認し、案件を進めることができました。
また、Aさんの事案では、弁護士の介入後、会社からタイムカードを開示してもらえましたが、事前にAさんが入手してくださったタイムカードもあったので、会社が出してきたタイムカードが改ざんされた物ではないことを確認することもできました。

Aさんについては、毎月100時間近い残業をしておられたので、残業代の総額は400万円を超えました。
相手方との交渉においては、仮に本件を裁判所に持ち込んだ場合の見通しを含め、Aさんに状況を正確に把握していただき、最終的には裁判外での和解という選択をするに至りました。


◆解決のポイント
在職中にご相談いただき、在職中にタイムカードや就業規則の証拠を確保できたことがポイントでした。

  • ご依頼者様の守秘義務の観点から、一部、内容を抽象化して掲載しております。
解決事例一覧へ戻る
追加費用0円で家族も補償対象に 月額2,950円で弁護士費用を補償

弁護士費用保険のススメ

今すぐには弁護士に依頼しないけれど、その時が来たら依頼を考えているという方には、ベンナビ弁護士保険への加入がおすすめです。

何か法律トラブルに巻き込まれた際、弁護士に相談するのが一番良いと知りながら、どうしても費用がネックになり相談が出来ず泣き寝入りしてしまう方が多くいらっしゃいます。そんな方々をいざという時に守るための保険が弁護士費用保険です。

ベンナビ弁護士保険に加入すると月額2,950円の保険料で、ご自身やご家族に万が一があった場合の弁護士費用補償(着手金)が受けられます。残業代請求・不当解雇などの労働問題に限らず、離婚、相続、自転車事故、子供のいじめ問題などの場合でも利用可能です。(補償対象トラブルの範囲はこちらからご確認ください。)

ご自身、そして家族をトラブルから守るため、まずは資料請求からご検討されてはいかがでしょうか。

ベンナビ弁護士保険に無料で資料請求する

提供:株式会社アシロ少額短期保険 KL2022・OD・214