- ベリーベスト法律事務所
- 社会保険労務士法人ベリーベスト
外向きで挑戦的な風土が、
良い意味で法律事務所らしくない
※所属や役職、業務内容はインタビュー当時のものです。
離婚チームでは、新件案件の予約を取ることや、裁判所に書類を提出するということが主な業務内容になります。
また、リーダーの業務として案件管理や部下の指導、WEBチームと連携し、WEBサイトの改善の実施や広告出稿に関する方針の策定を行ったり、売上や契約数など数値目標の管理をしたりしています。
元々、法学部だったので法律に携わる仕事がしたいと考えていたからです。最初は、小さな法律事務所に入所したのですが、水が合わず、すぐに転職することになってしまいました。
その後、ベリーベストに入所することになったのですが、私が入所した時期がちょうど過払いバブルと重なったこともあり、同年代の若い人たちがどんどん入所する時期と重なり、非常になじみやすかったということを覚えています。
離婚問題の部署はパラリーガルが裏方の役割を担うケースが多く、パラリーガルが主体となって動くことは、他の分野に比べて少ないです。主に電話でのやりとりが中心になりますので、お客様と直接会うことも非常に少ないため、業務内容は、書面を作り、それを裁判所に提出し、ファイリングするということがメインになります。
個人的には、自分なりのスタンスを維持することができるので、とても仕事がしやすい環境であるとは思っています。
世の中の仕組みを知ることができたので、世間に対する恐怖感が薄れていったように感じます。例えば、迷惑メールなどの小さなことひとつでも実態がわかれば、処理の仕方がわかるようになりますし、トラブルに対して慌てることが少なくなります。
おそらく法律の知識が心の余裕を維持することにつながっているのだと思っています。
ベリーベスト法律事務所は弁護士業界にしては、外向きで挑戦的な風土が強いので既存の価値観を変えたいと思っている方には良い活躍の場になるかもしれません。
他業種からの転身でも、今まで培った技能を弁護士業界で活かせることもあると思いますし、新規事業に対するアイディアなどは柔軟に聞き入れてくれる体制があるので何かを企画することが好きだという方や、新しいことにチャレンジしたいと考えている方がいたら是非応募していただければと思います。