78期司法修習生
事務所説明会

今後の説明会について

今後の説明会は、いつでも視聴可能な事務所説明動画を配信しております。
お好きなお時間に気軽にご視聴いただけますので、少しでもご興味がございましたら、ぜひエントリーいただければと存じます。

また、弁護士との質疑応答や事務所見学をご希望の方は、各オフィスにて個別に開催いたします。
ご希望の方はエントリーフォームの自由入力欄にご希望内容をご入力ください。
皆様からのエントリーをお待ちしております。

事務所説明会のご案内

事務所説明動画の配信

視聴方法

視聴方法はエントリー後にご案内いたします。

動画内容

代表弁護士の酒井と萩原が弊所の経営戦略や募集要項等についてご説明いたします。

<目次>
1.ベリーベストの成り立ち
2.ベリーベストの成長因子
3.最近の取り組み事例
4.ベリーベストの特徴
5.新人弁護士がベリーベストに入所するメリット
6.募集要項
個別説明会

個別説明会の開催について

ご希望のオフィスにて弁護士との質疑応答、事務所見学を実施いたします。

  • ZOOMで質疑応答のみ開催も可能です。お申込み後にご相談ください。
  • オフィスへご来所の場合は、説明会後にご希望の方のみ懇親会を開催いたします。
<個別説明会のお申込み方法>
エントリーフォームの自由入力欄にご希望内容をご入力ください。

必要書類等のご案内

必要書類等

<説明会参加の場合>

  • 司法試験成績通知書のご提出をお願いいたします。

<説明会後選考を希望する場合>

  • 下記の必要書類のご提出をお願いいたします。

必要書類

  • 履歴書(写真貼付)※書式は自由です
  • 職務経歴書(アルバイト・社会人経験のある方のみ)
  • 大学及び大学院の成績証明書
  • 司法試験成績通知書
  • 予備試験成績通知書(予備試験合格済の方のみ)
書式のダウンロード
  • 履歴書には必ず写真を貼付ください。
  • 市販の履歴書等でも受付可能です。
  • 提出方法はエントリー専用ページよりアップロード、メール、郵送でも受け付けております。
送付先 〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 78期司法修習生 採用担当宛
メールアドレス:
recruit-lawyer@vbest.jp
説明会参加後の
フロー

エントリーから選考までのフローは以下の通りです。
説明会ご参加後は、ご希望にあわせて順次選考のご案内をしております。

エントリー→説明会→書類選考→面接(2~3回)→内定

近隣に当事務所オフィスがない場合には、Zoom面接も可能です。