ベリーベスト法律事務所パラリーガル新卒採用

ベリーベスト法律事務所 パラリーガル新卒採用

あなたのベストが、
人々の明日につながる。

OUTLINE 募集要項・インターンシップ・
説明会情報

ベリーベスト法律事務所にご興味をお持ちの方は、ぜひ以下よりエントリーをお願いします。
インターンシップや会社説明会などのプログラムへ予約・参加が可能です。

MY PAGE エントリー済みの方はこちら

すでにエントリーがお済みの方は、以下よりID・パスワードを入力してログインしてください。

VOICES 内定者の声

2026年度の新卒採用で入所が内定した皆さんに、アンケートを実施しました。
先輩たちが就職活動を通じてどのような発見をし、どのような想いでベリーベストへの入所を決めたのか。
リアルな声をお届けします。

01 在学時の専攻はなんですか?

在学時の専攻

02 何社の説明会へ参加しましたか?(ベリーベスト含む)

何社の説明会へ参加したか(ベリーベスト含む)

03 内々定をもらった企業は、どのような業界でしたか?

内々定をもらった企業

04 選考を受ける前と受けた後で、ベリーベストのイメージに変化はありましたか?

堅くない&親しみやすい

  • 法律事務所と聞くと堅いイメージがありましたが、ベリーベストは先輩所員の方も人事の方も明るく、優しくてとても話しやすかったので、イメージが変わりました。
  • 選考前は急成長を遂げていることと法律事務所であることから尖ったイメージがありましたが、受けていく中でお客さまにベストな提案をするため話し合い一体感をもって尽力している事務所だと感じました。
続きを読む 閉じる
  • 選考を受ける前は、全国に拠点を持つ大きな事務所という印象が強かったのですが、説明会や面接を通じて、お客さまに寄り添う姿勢をとても大切にしていることを実感し、温かく丁寧な雰囲気がある事務所だと感じました。
  • 選考前は「法律事務所=堅い」というイメージがありましたが、実際に説明会や面接、内定者懇親会を通じて、風通しがよく、あたたかい雰囲気の職場であることが伝わってきました。

弁護士との関係性

  • 受ける前はやはり法律事務所なので少し堅いイメージを持っていました。しかし、受けた後は弁護士の先生とも壁がなく、雰囲気が良い印象を持ったので、堅いイメージは少なくなりました。
  • 選考を受けた後や懇親会に参加させていただいた際には皆さんのお話から弁護士の先生方ともしっかりとコミュニケーションをとれ、楽しく仕事をしているようにうかがえたのでぜひ入所したいと思うようなイメージの変化が起きました。

05 入所の決め手はなんですか?

事務所の理念、事務所の規模、取り扱い分野の幅広さ

  • 私がベリーベストに決めたのは、幅広い分野で実務経験を積める環境と、チームで連携して働ける社風に強く惹かれたからです。
    また社会課題に向き合う案件も多く扱っており、誰かの人生の一助となれる実感を得られる点も、自分にとって大きなやりがいになると感じました。
  • 規模感が大きいからこそ、たくさんのお客さまの相談に乗れると思ったからです。
続きを読む 閉じる
  • 企業理念を体現しているエピソードがあれば教えてほしいという質問に対して、採用担当者の方の「他の事務所で断られた案件も当事務所は受けることがある」という回答を聞いて、お客さまのために働ける会社だと思い、入所を決めました。
  • 法律事務所の中でも店舗数が多いことや、企業法務から一般民事まで取り扱い分野の幅広さに魅力を感じました。
  • いくつか法律事務所を見る中で、私は個人案件を取り扱う法律事務所で働きたいと思ったのでベリーベストに決めました。

パラリーガルとしての業務内容、豊富なキャリアパス

  • 弁護士の業務を支えるパラリーガルとして主体的に仕事できる点が魅力的だったからです。
  • 幅広い案件を取り扱っており、さまざまな経験を積む中で自分の強みを生かしながらスキルアップできると感じた点が、一番の決め手です。
    また、会社の規模も大きく、同じ部署内でも細かく課が分かれているなど、将来的なキャリアアップの道が多く用意されている点にも魅力を感じました。
続きを読む 閉じる
  • ベリーベストのパラリーガルには、他の事務所に比べてより大きな裁量が委ねられており、お客さまと直接関わりながら案件の進行に関与できる点に魅力を感じました。
    自身の対応が案件の中で明確に成果として表れる環境であるからこそ、責任感とやりがいを持って働けると感じ、入所を決めました。
  • ベリーベストは分業制を採用しており特定の分野においてのスペシャリストを目指せるという点にも魅力を感じています。
    その上で業務においてAIを利用することもあるなど時代に即した働き方を実現できると考えたため入所を決めました。
  • 充実した研修制度や半年間の振り返りなど常に自分の課題を見つけられる職場で、成長していける環境であると感じました。

所員の人柄、社風

  • 現場所員や採用担当をしてくれた方含め、客観的に見たときにストレスが少なく働かれているように見え、社風や環境が整っていると感じました。
  • これまでさまざまな法律事務所の説明会や選考に参加してきましたが、ベリーベスト法律事務所の採用担当の方々は、常に就職活動中の私たちに真摯に向き合い、悩みや不安に温かく寄り添ってくださいました。
    その人柄や姿勢に深く感動し、「このような方々と一緒に働きたい」と強く感じたことが、入所を決意する大きなきっかけとなりました。
続きを読む 閉じる
  • インターンに参加させていただいた際にお話しした、採用担当の方の人柄や雰囲気がとても好きでした。
    休みが取りやすい環境ということから実生活も充実しているというお話を聞き、「働く」だけではなく社員それぞれの日常生活も大事にしている社風にも魅力を感じました。
  • 説明会や面接、懇親会でお会いした方々が皆優しく、人柄がいい人が集まっているんだなと感じられたので入所を決めました。

06 これから就職活動を行う方に向けてメッセージをお願いします!

説明会で自分の価値観が見えてきた

説明会で自分の価値観が見えてきた

私は自分が本当は何がやりたいのかがわからず、すごく迷いながら就職活動を行いました。
そんな中で、興味があると思った説明会には積極的に参加し、社員の方の話に耳を傾けることで、少しずつ自分の価値観や「大切にしたいこと」が見えてきました。最終的に出会えたのが、ベリーベスト法律事務所でした。
ここなら、自分の強みを生かしながら、人の力になれる仕事ができると感じました。自分のペースでそして自分としっかり向き合うことが大切だと思いました!

就活は自分に合う企業を見つける機会

就活は自分に合う企業を見つける機会

就職活動というと、自分が選ばれる側だと緊張してしまいがちですが、そんなことはありません。自分を見つめ、自分に合う企業を見つける機会です。
あまり堅くならず、自分の人生を豊かにするためになにがしたいか考えてみてください!

続きを読む 閉じる
頑張りが運命の1社との縁につながっている

頑張りが運命の1社との縁につながっている

いろいろな会社の説明会に行って、選考を受けて…大変ですよね。その頑張りが、自分の視野の広がりになって、きっと運命の1社との縁につながっているんだと思います。
自分らしく、就職活動頑張ってください!

他人と比較せず、自分のペースで

他人と比較せず、自分のペースで

他人と比較せず、自分が納得できる就職活動を行うことが一番だと思います。頑張ってください。

社内の雰囲気重視ならベリーベストへ

社内の雰囲気重視ならベリーベストへ

特に社内の雰囲気が良さそうだと感じたので、そこを重視している学生の方にはベリーベスト法律事務所をおすすめしたいです。

自分がどう働きたいかを大切に

自分がどう働きたいかを大切に

人生の大事な分岐点ということから、時には大きな不安や悩みを抱えることもあると思います。
「自分がどういう環境で、誰と、どんなふうに働きたいか」ということを大切に、自分のペースで頑張ってください。応援しています!

TOPに戻る