経歴
- 上宮高等学校 卒業
- 北海道大学 法学部 卒業
- 立命館大学法科大学院 修了
- 司法試験合格
- 最高裁判所司法研修所(佐賀地方裁判所配属) 修了
- ベリーベスト法律事務所 入所
取り扱い分野
- 一般民事
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 刑事弁護・少年事件
- 債務整理・過払い金請求
- B型肝炎訴訟
- 遺産相続
- 成年後見
- 労働問題
- 労働災害
- 債権回収
- 消費者被害
- 一般企業法務
- 契約法務
- 事業再生・倒産
- 不動産
- 建物明渡訴訟
- 行政事件
特に注力している分野
- 離婚や相続などの一般民事,交通事故,相続問題,契約書チェックなどの企業法務,未払残業代・解雇無効請求などの労働問題,盗撮・淫行などの条例違反事件の刑事弁護など,日常生活で起こりうる問題に対し,真摯に取り組んでおります。
業務実績
一般民事事件
- ・不貞相手に対する慰謝料請求事件にて150万円獲得。
- ・相手方からの不貞慰謝料請求事件にて300万円の請求を100万円に減額。
- ・離婚事件(交渉)において受任後約2か月で離婚合意。
交通事故
・相保提示額169万円を468万円に増額して和解。刑事事件
- ・未成年者との淫行事件にて不起訴獲得。
- ・盗撮事件にて不起訴獲得。
労働事件
- ・不当解雇事件(交渉)にて150万円で和解。
- ・不当解雇事件(労働審判)にて55万円で和解。
メッセージ
初めまして。野村 茂雄と申します。
私は,大学生の頃,司法試験の勉強をしていましたが,結果が伴わなかったことから,法律家になることを諦め,就職をしました。その後,当時の仕事で必要になる資格を取得するために勉強をし,その資格を取得することができたときに,過去の自分の勉強方法が間違っていたことに気付きました。法律家になりたい夢を中途半端な形で諦めていたため,ベストを尽くしていないまま夢を諦めたままだと後悔するだろうと思い,司法試験に再チャレンジして,無事合格することができました。
社会人として,販売業,飲食業,旅館業などを経験し,従業員としての立場だけではなく,中間管理職または経営者としての立場でも仕事をしていました。各立場で不満を感じ取ることはもちろんのことですが,経営者の立場を経験したおかげもあり,経営者が感じるであろう不満を感じ取ることは,人より長けていると思います。
普段の生活で法律問題に直面することは多くはなく,加えて,法律問題は,お客様の立場によっては,その見え方が異なるものですから,いざ法律問題に直面したら,どう対応すればよいか迷われるかと思います。そのようなお客様の立場に真摯に寄り添い,問題の解決に取り組みたいと思いますので,疑問点がありましたら,どんな些細なことでも構いませんので,お気軽にお問い合わせください。
仕事をする上で心がけていること
- 就職をしているときに,相手次第で態度を変えて仕事をしている人を見て,仕事の内容は変わらないのに,態度を変える必要があるのかと疑問を感じました。それとともに,そのような人を見て不快に感じましたので,自分は相手次第で態度を変えるようなことはしないと決め,そのように対応することを心掛けています。
また,どんな仕事も,人と人との交流があって成り立つものであり,弁護士業も接客業であることを感じております。適切な法的アドバイスを提供することで,お客様に満足していただくよう心掛けています。
所属団体・活動等
所属(弁護士会の委員会、外部団体など)
- 法教育委員会
- 消費者委員会
資格
- 普通自動車運転免許
- 英検2級
- 中国語検定3級
- 行政書士
- 危険物取扱責任者乙4類