問い合わせ
一覧
問い合わせ
一覧
Menu
Close
弁護士等
事務所案内
事務所案内TOP
事務所概要
事務所一覧
グループ法人
ベリーベストの強み
社会貢献活動
取材等に関するお問い合わせ
同業の先生方へのご案内
個人のお客様
法人のお客様
国際業務
採用情報
採用サイトTOP
弁護士採用情報
パラリーガル採用情報
べリーベスト税理士事務所採用情報
株式会社ベリーベスト採用情報
2026年新卒採用
トピックス
事務所一覧
同業の先生方へのご案内
English
中文
トピックス
事務所一覧
同業の先生方へのご案内
English
中文
問い合わせ一覧
問い合わせ一覧
弁護士等
事務所案内
事務所案内TOP
事務所概要
事務所一覧
グループ法人
ベリーベストの強み
社会貢献活動
取材等に関するお問い合わせ
同業の先生方へのご案内
法律事務所向け事業承継
共同受任のご案内
個人のお客様
個人のお客様TOP
取扱業務一覧
離婚・男女問題
遺産相続
交通事故
労働問題
労働災害
債務整理・借金問題
債権回収
刑事弁護・少年事件
削除請求・誹謗中傷対策
B型肝炎訴訟
アスベスト被害賠償金請求
医療過誤・医療ミス
建築トラブル・訴訟問題
消費者問題
学校問題
税務業務
国際弁護サービス
外国人向け各種VISA申請
高度専門職2号・永住権
配偶者ビザ
グリーンカード抽選プログラム
中国人向け国際弁護サービス
退去強制時の
在留特別許可サポート
ストーカー被害相談
証券訴訟
海難事故
法人のお客様
法人のお客様TOP
代表からのご挨拶
ベリーベストが選ばれる理由
業種別専門チーム
企業法務・顧問弁護士
専門サイト
取扱業務一覧
顧問弁護士サービス(法人)
コーポレートガバナンス・
コンプライアンス
危機管理/リスクマネジメント
内部通報に関する相談
M&A・組織再編
起業支援・上場支援
不動産
建築トラブル・訴訟問題
労働問題
債権回収
商取引・契約法務
知的財産
法人破産・民事再生
訴訟・紛争解決
フランチャイズ
事業承継・相続対策
税務業務
税務訴訟
国際法務
各種許認可申請
中国法務
業種別専門チーム
削除請求・風評被害対策
議員法務
国際業務
国際業務TOP
取扱業務一覧
個人向け
国際弁護サービス
中国人向け国際弁護サービス
外国人向け各種VISA申請
高度専門職2号・永住権
配偶者ビザ
退去強制時の在留特別許可
サポート
グリーンカード抽選プログラム
法人向け
海外進出支援
アメリカ進出支援
中国法務
移民法(VISA)
採用情報
採用情報TOP
弁護士採用情報
パラリーガル採用情報
べリーベスト税理士事務所
採用情報
株式会社ベリーベスト
採用情報
2026年新卒採用
問い合わせ
一覧
問い合わせ
一覧
ベリーベスト法律事務所
弁護士等
太期 宗平
弁護士
太期 宗平
Sohei Daigo
パートナー弁護士
東京オフィス
東京弁護士会
所属
経歴
1995年 03月
私立海城高等学校 卒業
2001年 03月
慶応義塾大学商学部 卒業
2006年 03月
慶応義塾大学法科大学院 修了
2006年 09月
司法試験合格
2007年 12月
最高裁判所司法研修所(那覇地方裁判所配属) 修了
2007年 12月
弁護士法人虎ノ門国際法律事務所 入所
2010年 01月
法律事務所オーセンス(現ベリーベスト法律事務所) 入所
2010年 12月
ベリーベスト法律事務所 入所
2019年 10月
ベリーベスト虎ノ門法律事務所 開設
2021年 12月
ベリーベスト法律事務所に復帰
取り扱い分野
離婚・男女問題
遺産相続
労働問題
債権回収
医療事故
一般企業法務
企業間訴訟
事業再生・倒産
人事・労務
不動産
特に注力している分野
・労働法、労働施策総合推進法(パワハラ防止法)
・民法、商法・会社法、債権管理回収業に関する特別措置法(サービサー法)
・破産法
続きを見る
業務実績
【過去の取扱案件】
・桑名市事件(名古屋地裁平成31年2月14日)労働経済判例速報2395号7頁
(桑名市における15分未満の超過勤務時間を切り捨てて超過勤務手当を支払うという取扱いは、労働基準法24条1項に反し、許されないものとされた例)
・学校法人明治学院事件(東京地裁平成30年6月28日)労働判例ジャーナル82号54頁
(不適切な言動を理由とする元教授に対する懲戒解雇・普通解雇が無効とされ、地位確認請求が認められ、未払賃金等支払請求が一部認められ、損害賠償等請求が斥けられた例)
・ファニメディック事件(東京地裁平成25年7月23日)労働判例ジャーナル19号4頁
(試用期間中の解雇が、留保解約権の濫用として無効とされた例。時間外割増賃金が一部と付加金が認められた例)
続きを見る
対応言語
日本語
ご挨拶
今までの労働事件、企業法務、債権回収事件、倒産事件、離婚事件、遺産相続事件等の知識と経験を活かし、依頼者の利益を守るために、今後も全力を尽くしてまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。
仕事をする上で心がけていること
・事案全体を考えて、紛争を解決すること。
・紛争解決のために、粘り強く対応すること。
職務信条
不当な立場にいる方が法的手続きを経るによって権利救済を受けられるよう心がけております。
続きを見る
趣味
子育て、ダイビング、ゴルフ