経歴
- 1995年 03月 明治大学付属中野高等学校 卒業
- 1999年 03月 明治大学経営学部経営学科 卒業(平井克彦先生のゼミ)
- 2001年 03月 東京国際大学経済学研究科修了(経済学修士)
- 2001年 08月 TAC株式会社税理士講座講師
- 2005年 02月 岸税務会計事務所代表
- 2012年 12月 税理士法人ベリーベスト代表社員就任
- 2015年 03月 グロービス経営大学院経営学研究科修了(MBA)
ご挨拶
こんにちは。税理士法人ベリーベストの岸健一です。
平成17年に税理士となりそれなりの月日が経過しましたが、税制は年々難解なものになり、税金に対する知識の他、法律、社会保険の知識を総合的に勘案しなければ適切な経営判断を行えない時代になったと痛感しています。税理士法人ベリーベストは、グループ内の法律事務所、社会保険労務士法人、特許業務法人と力を合わせ、難解な時代の経営判断をお手伝いできるよう日々頑張っています。お困りごとはぜひベリーベストにお聞かせください!
仕事をする上で心がけていること
- お客様とベリーベストグループのコミュニケーションがスムーズに行えるような仕組みづくりをしっかり行うことが私の最も重要な仕事と考えています。
業法上の観点から、ベリーベストは法律事務所、税理士法人、社労士法人、特許業務法人と分かれてはいますが、行動はグループとして一貫しています。しかしながら、特に社歴が浅いスタッフは別法人と考えてしまうこともあり、そう考えてしまうとグループとしての行動力が減退する可能性があります。そうならないようにグループの風通しをよくし、お客様に最善の提案をグループでできるような組織作りが最も重要な私の仕事と考えています。
職務信条
- 税務的側面を最優先するのではなく、企業成長に資するための意思決定のお役に立ちたいと考えています。企業成長のためには時には税務コストは度外視し、成長のために積極的に利益を計上し(=納税し)、次の投資に充てるための財源を自己資本で確保することが重要と考えております。従い、節税的側面のみから事象にアプローチするのではなく、どうすれば企業成長のお役に立てるかを主眼においています。
お知らせ
- お客様の税務相談のみならず、経営のご相談もお気軽にしていただき、かつ、可能な限り的確な回答をさせていただくべくMBAを習得いたしました。
資格
- 税理士
- MBA(グロービス経営大学院大学)
著書・論文
-
出版日: 2015年03月出版社: あさ出版 /共著
-
出版日: 2013年01月出版社: TAC出版
-
出版日: 2009年03月出版社: TAC出版 /共著
-
出版日: 2008年12月出版社: TAC出版
-
出版日: 2008年11月出版社: TAC出版 /共著
-
出版日: 2008年10月出版社: TAC出版