用語集

排煙窓とは

読み方
はいえんまど

排煙窓とは、火災の際に発生する有毒な煙を外に排出し、建物内の安全性を確保するための窓です。
建築基準法では、以下の建築物において、排煙設備の設置が必要とされています。

● 特殊建築物(劇場、映画館、集会場、病院、診療所、ホテル、共同住宅、寄宿舎、児童福祉施設、学校、体育館、図書館、スポーツ練習場、百貨店、展示場、バー、飲食店、店舗など)で延べ面積が500㎡を超えるもの
● 階数が3以上で、延べ面積が500㎡を超える建築物
● 排煙上有効な開口部面積の合計が床面積の50分の1以下である居室
● 延べ面積が1000㎡を超える建築物の床面積が200㎡を超える居室

ただし、上記建築物に該当する場合でも、火災発生のおそれが少ない建物用途の建築物については、排煙設備の設置が免除されます。

用語集トップへ
あなたが抱える
建築・住宅に関するトラブル
ベリーベストにお任せください
初回相談60分無料!
電話でのお問い合わせ
初回相談60分無料!
お電話でのお問い合わせ
0120-024-006
平日 9:30〜21:00/土日祝 9:30〜18:00
24時間お問い合わせ受付中
メールでのお問い合わせ
初回相談60分無料!
電話受付 平日9:30~21:00/土日祝日9:30~18:00
初回相談60分無料
お電話でのお問い合わせ
0120-024-006
まずは電話かメールでお問い合わせください。
電話受付時間 平日 9:30〜21:00/土日祝 9:30〜18:00
※ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます。