用語集

消防法施行規則とは

読み方
しょうぼうほうしこうきそく

消防法施行規則とは、消防法の施行に必要となる防火・防災管理者、消防用設備などの設置・維持の技術上の基準、検査、点検などの詳細が定められている省令です。
法律は、国会が制定する法令であるのに対して、施行規則は、各省大臣が制定する法令であるという違いがあります。
施行規則では、法令や命令を施行するために、法律や政令の委任に基づいてルールが定められます。法体系では、法律、政令、省令という順で優劣が決まっており、法律よりも政令、政令よりも省令と下位の法令になればなるほど、より細かいルールが記載されることになります。
たとえば、消防法施行令21条2項3号では「感知器は総務省令で定めるところにより」という規定がありますので、感知器に関する基準については、省令である消防法施行規則を参照することになります。

用語集トップへ
あなたが抱える
建築・住宅に関するトラブル
ベリーベストにお任せください
初回相談60分無料!
電話でのお問い合わせ
初回相談60分無料!
お電話でのお問い合わせ
0120-024-006
平日 9:30〜21:00/土日祝 9:30〜18:00
24時間お問い合わせ受付中
メールでのお問い合わせ
初回相談60分無料!
電話受付 平日9:30~21:00/土日祝日9:30~18:00
初回相談60分無料
お電話でのお問い合わせ
0120-024-006
まずは電話かメールでお問い合わせください。
電話受付時間 平日 9:30〜21:00/土日祝 9:30〜18:00
※ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます。