経歴
- 2006年 03月 早稲田大学高等学院 卒業
- 2010年 03月 早稲田大学法学部 卒業
- 2013年 03月 早稲田大学大学院法務研究科 修了
- 2014年 09月 新司法試験合格
- 2015年 12月 最高裁判所司法研修所(津地方裁判所配属) 修了
- 2016年 01月 ベリーベスト法律事務所 入所
取り扱い分野
- 一般民事
- 交通事故
- 労働問題
- 労働災害
- 一般企業法務
- IT法務
- 建物明渡訴訟
業務実績
ご挨拶
「困っている人の力になりたい。」そのような思いから弁護士を志しました。
いつまでもこの気持ちを忘れず、ひとりでも多くの方の力になりたいと考えています。
困ったことや不安なことがありましたら、ぜひ一度相談にいらしてください。
依頼者のお話をしっかりと聞き、何が問題となっているのか、依頼者の要望はどのようなものかを把握した上で、親身・誠実・わかりやすい説明を心がけて、全力で対応致します。
きっとお力になれることと思います。
よろしくお願い致します。
「この弁護士に相談してよかった」と思っていただけるよう、日々研鑽しています。
困ったことや不安なことがありましたら、悩まず、一度相談にいらしてください。
仕事をする上で心がけていること
- 納得できる解決のために、依頼者のお話をしっかり聞くこと、わかりやすい説明をこころがけています。
依頼者の方が直面している問題を解決するためには、まず依頼者のお話をしっかり聞き、どのような状況に置かれているのか、そこで何が問題となっているのか、どのような解決を希望しているのかを詳細に、正確に把握する必要があります。
次に、依頼者のニーズに沿った解決方法をわかりやすくご説明致します。
複数の選択肢がある場合には、各選択肢のメリット・デメリットも踏まえて説明することで、より依頼者のご希望に沿った解決が可能になると考えています。
職務信条
- 親身・誠実・わかりやすい説明
著書・論文
-
出版日: 2019年10月出版社: 日本実業出版社 /共著
メディア情報
-
2023年05月
「ねとらぼ」に「育児休暇」に関するコメントが掲載
「産休を取った人は2倍働け」実話漫画にあ然 弁護士に産休・育休で気をつけるポイントを聞いた -
2023年04月
「CHANTO WEB」にインタビュー記事が掲載
在宅勤務中の「YouTube観まくり」がバレた意外な理由【弁護士に聞く】
「お昼休みにスーパーへ夕食の買い出し」は法律上セーフ?アウト?【弁護士に聞く】 -
2022年12月
報道リアリティーショー「ABEMA Prime」にてスタジオ生出演
少子化対策のカギ? 婚外子のメリデメは? 親・子それぞれの思いを当事者に聞く -
2022年11月
「ねとらぼ」に「Twitter Japanによる解雇」に関するコメントが掲載
「Twitterを訴えます」「全力でやりますよ」突然の解雇に呼びかけ多数 弁護士に勝算はあるのか聞いた -
2022年10月
「港区民ニュース」にインタビュー記事が掲載
労働問題で苦しむあなたを助けたい〜ベリーベスト法律事務所 松井 剛弁護士 -
2022年06月
「ABEMAヒルズ」にて転勤拒否に関するコメントが放送
「転勤」はもう古い? 振り回される家族の苦悩 -
2021年10月
週刊朝日にてコメントが掲載
2021年10月22日号「どこまで許される? 現代遊び事情」 - 2021年08月 テレビ東京の水ドラ25「八月は夜のバッティングセンターで。」にて制作協力
-
2021年07月
フジテレビ「めざましテレビ」にてインタビューが放送
「"オンライン賽銭"サイト無断で名前使用で神社困惑」 -
2021年06月
フジテレビ「めざましテレビ」にてインタビューが放送
「コロナ予防をうたう健康食品49商品を消費者庁注意喚起」 -
2021年05月
タブロイド判夕刊紙「日刊ゲンダイ」、「日刊ゲンダイDIGITAL」にてコメントが掲載
ふかわりょう「1円」賠償命令 番組イベントでキス芸消滅? -
2021年04月
テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」にて、エンジョイハラスメントに関するコメントが放送
- 2021年03月 フジテレビ系列「めざましテレビ」にて、「埼玉県エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例」に関するコメントが放送
-
2021年03月
テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」にて、パワハラに関するコメントが放送
-
2021年01月
「週刊女性」に投資詐欺に関するコメントが掲載
-
2021年01月
週刊SPA!が運営するニュースサイト「日刊SPA!」に、インタビューが掲載
「コロナが怖いから休む」はアリ? 力士や会社員のケースを弁護士に聞く -
2020年11月
報道リアリティーショー「ABEMA Prime」にてスタジオ生出演
特集コーナー「当事者に聞く/なぜ人は経歴を詐称するのか?経歴詐称って悪い?」 -
2020年11月
報道リアリティーショー「ABEMA Prime」にて、公然わいせつ罪に関する特集コーナーを監修
-
2020年10月
フジテレビ「めざましテレビ」にてインタビューが放送
ニュースのミカタコーナー「脱ハンコどこまで?」 -
2020年08月
「物流新時代」にコメントが掲載
「置き配の盗難 誰に責任?」 -
2020年07月
「弁護士ドットコムニュース」にコメントが掲載
心身の病気なし「月30~50h残業」でも慰謝料のレア判決 長時間労働の抑止に希望 -
2020年07月
週刊SPA!が運営するニュースサイト「日刊SPA!」に、インタビューが掲載
食べ放題店の「残すと罰金」は合法?弁護士の見解 -
2020年03月
サンケイリビング新聞社 「シティリビング 東京版(2020年3月13日発行)」に、見解が掲載
>電子ブックによる閲覧はこちら(掲載ページ:P2~3)
-
2019年10月
「HARBOR BUSINESS Online」にて、WEBインタビュー記事掲載
横行するフリーランスへのハラスメント。時代に追いついていない法整備という現実
-
2019年09月
新世代の「働く力」育成メディア「20's type」WEBインタビュー記事掲載
【これって職場いじめ?】先輩からのイジリ・後輩からの陰口……労働問題が得意な弁護士に聞いてみた -
2019年08月
TV番組 テレビ朝日「サタデーステーション」にてインタビューが放送
テーマ「全国指名手配 宮崎容疑者”危険な運転”どんな罪に?」について -
2019年06月
TV番組 フジテレビ「めざましテレビ」にてインタビューが放送
テーマ「チケット不正転売禁止法施行 罪の境界線は?街の疑問」について -
2019年04月
TV番組 フジテレビ「めざましテレビ」にて、電話インタビューが放送
テーマ「怒り:教師が6年で63人退職「橘学苑」保護者会が大荒れ」について - 2019年02月 TV番組 TBS「あさチャン!」にて、電話インタビューが放送
- 2019年02月 「日刊SPA!」掲載 「性的暴行で5回逮捕の“ミスター慶応”が不起訴になったワケ」
- 2019年02月 「日刊SPA!」掲載 「すき家バイトのおふざけ動画、損害賠償は生じるのか? バイトの高校生でも責任は問える?」
- 2016年05月 「web R25」掲載 「これってパワハラ? 過去の判例から探る境界線」
趣味
- 料理、スポーツ