トピックス

Topics

2025.10.28 【プロボノ活動】東京大学法科大学院 実務研究サークルTIXのみなさんが来所されました。

令和7年(2025年)10月28日、東京大学法科大学院 実務研究サークルTIXのみなさん15名を東京オフィスに迎え、米澤 弘文弁護士をはじめとする同大学院出身の弁護士3名と、座談会ならびに懇親会を実施しました。

【大会議室での事務所紹介の様子】


まずは大会議室にて、弁護士より自己紹介と事務所紹介を行いました。山城 悠弁護士は在学中、同サークルに所属していた経験を語り、77期の大村 優也弁護士は、本年4月に入所したばかりなので学生のみなさんに近い立場として、何でも気軽に質問してほしいと呼びかけました。

続いて、オフィス見学へ。お客さまと面談を行う会議室や、執務スペース、図書スペースなど、解説を交えながら執務環境を案内しました。

【執務スペースへ案内する米澤弁護士】


その後は各弁護士との座談会を実施。学生のみなさんからの質問に一つひとつ丁寧に答えました。

冒頭の自己紹介のコーナーで、障がい者の刑事弁護に注力していることに言及した米澤弁護士には、「障がい者弁護に注力するようになったきっかけ」や、「一般的な刑事弁護と障がい者の弁護の違い」といった、具体的な実務に関する質問が多く寄せられました。

所属する北千住オフィスの特色について尋ねられた際には、東京拘置所に近いため刑事事件の相談が多いことや、記録の電子化に率先して取り組んでいるオフィスであることを紹介しました。

【座談会は和やかな雰囲気】


座談会終了後は、懇親会を開催し、食事を楽しみながら、よりリラックスした雰囲気で交流を深めました。

ベリーベスト法律事務所では、今後も未来の法曹界を担う学生のみなさんとの交流の機会を大切にし、法律実務への理解促進と職業選択の一助となる活動を推進してまいります。

【参加弁護士】
米澤 弘文
山城 悠
大村 優也
TOPへ