弁護士 楠本 有希恵

弁護士 楠本 有希恵

Yukie Kusumoto
東京オフィス
第一東京弁護士会所属
経歴
  • 私立春日部共栄高等学校 卒業
  • 京都女子大学 法学部法律学科 卒業
  • 同志社大学大学院司法研究科 修了
  • 司法試験 合格
  • 最高裁判所司法研修所(仙台地方裁判所配属) 修了
  • ベリーベスト法律事務所 入所

取り扱い分野

  • 一般民事
  • 交通事故
  • 離婚・男女問題
  • 刑事弁護・少年事件
  • 債務整理
  • B型肝炎訴訟
  • アスベスト訴訟
  • 遺産相続
  • 労働問題
  • 労働災害
  • 債権回収
  • 学校問題
  • 削除請求
  • 一般企業法務
  • M&A
  • IPO法務
  • 契約法務
  • 企業間訴訟
  • 事業再生・倒産
  • ファイナンス
  • 不動産
  • 建物明渡訴訟
  • 事業承継・民事信託
  • 税務訴訟
  • 国際法務
  • 国際離婚

対応言語

  • 日本語

メッセージ

はじめまして。
弁護士の楠本 有希恵と申します。

今このホームページをご覧になっている方の中には、困りごとを抱えているものの、「弁護士は堅苦しくて近寄りがたい」といったイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
まずは気負わずに、ぜひ一度ご相談にお越しいただければ幸いです。些細なことでも構いませんので、どうぞお気軽にお話しください。
誰かに自分の話を聞いてもらうだけで心が軽くなり、前を向けるようになることもあります。
また、ご自身では些細なことと思っていることが、法的には非常に重要である場合も少なくありません。
私は、「弁護士は堅苦しくて遠い世界の人」といったイメージを払拭し、お客様にとって心から信頼できるパートナーとなれるよう尽力いたします。

私が弁護士を志したのは、身近な人が法律問題で困っていた際に、何もできず無力感を覚えたことがきっかけでした。
お客様の中には、突然紛争に巻き込まれ、混乱し、どうすればよいのかわからなくなってしまう方もいらっしゃいます。
また、現在は紛争に直面していなくとも、将来的に問題が顕在化しないよう予防を望まれる方もいらっしゃるでしょう。
まずは、お客様ご自身に、お客様ご自身の状況を正確に把握していただくことが大切だと考えております。
そのために、私はお客様のお話を丁寧にうかがい、専門家の立場から状況を整理し、わかりやすくご説明いたします。
そして、無力感に苛まれている方が少しでも前を向けるよう、全力でサポートしてまいります。

お客様お一人おひとりにとって、ベストな解決策は異なります。お客様にとってのベストな解決策を、共に考えてまいりましょう。
お客様の未来が笑顔あふれるものとなるよう、誠心誠意、全力を尽くします。

仕事をする上で心がけていること

  • ご相談にいらっしゃったお客様が安心してお話しいただけるよう、話しやすい環境づくりを心がけております。
    また、お客様のお話を丁寧にうかがい、ニーズやご利益を迅速かつ的確に把握できるよう努めております。
    さらに、お客様がご自身の状況をきちんとご理解いただけるよう、難解な専門用語の使用は極力避け、やむを得ず用いる場合にも、わかりやすくご説明するよう心がけております。
TOPへ