弁護士 馬場 夏海

弁護士 馬場 夏海

Natsumi Baba
東京オフィス
東京弁護士会所属
経歴
  • 昭和学院秀英高等学校 卒業
  • 早稲田大学 政治経済学部 卒業
  • 慶應義塾大学法科大学院 修了
  • 司法試験 合格
  • 最高裁判所司法研修所(東京地方裁判所配属) 修了
  • ベリーベスト法律事務所 入所

取り扱い分野

  • 一般民事
  • 交通事故
  • 離婚・男女問題
  • 刑事弁護・少年事件
  • 債務整理
  • B型肝炎訴訟
  • アスベスト訴訟
  • 遺産相続
  • 労働問題
  • 労働災害
  • 債権回収
  • 医療事故
  • 削除請求
  • 一般企業法務
  • M&A
  • IPO法務
  • 契約法務
  • ファイナンス
  • 独占禁止法
  • IT法務
  • 不動産
  • 知的財産

対応言語

  • 日本語

メッセージ

はじめまして、弁護士の馬場 夏海(ばば なつみ)と申します。

このページをご覧いただいているということは何かしらの悩みや不安を抱えていらっしゃるのではないかと思います。そして、法律相談に対し、「こんなことで相談してもいいのかな…」「弁護士に頼むなんて大げさかも…」と感じていらっしゃる方も多いかもしれません。そのように迷われている方も、どうかご安心ください。

私自身、法律の世界に入る前は、法的なトラブルに巻き込まれることの不安や、誰に相談すればいいのかわからないという気持ちを、身近で見聞きしてきました。だからこそ、弁護士になった今は、「まず話してみてよかった」と思っていただけるような存在でありたいと思っております。

法律のことは難しく感じることもあるかもしれませんが、お話しいただくうちにきっと、「自分にできることが見えてきた」と感じていただけるはずです。ご自身のお気持ち、置かれている状況等をお話していただくだけでも不安な気持ちが楽になるかと思います。

また、法律の問題は初期の段階でのご相談が早期解決につながることも多くあります。少しでも「気になる」「不安だ」と感じた時点で、一度是非ご相談ください。きっとお力になれると思います。

よろしくお願いいたします。

仕事をする上で心がけていること

  • お客様にとっても最善の解決を図るためには、まずその方のお話を丁寧に伺うことが不可欠であると考えております。抱えていらっしゃるお悩みやご不安は、ひとつとして同じものはありません。まずはじっくりお話をお聞きし、その背景やお気持ちに寄り添うことを大切にしております。

    また、初めて法律事務所を訪れることに不安を感じていらっしゃる方も多くいらっしゃいます。そのような方々にも安心してお話しいただけるよう、話しやすい雰囲気作りと丁寧は対応を常に心がけております。

    加えて、法律の専門用語は分かりづらく、不安を増やす原因にもなりかねません。そのため、ご相談内容や対応方針については専門用語を極力使わず、わかりやすい言葉で丁寧にご説明するよう心がけております。お客様ご自身が内容を十分に理解し、ご納得された上で最善と思える選択をしていただくことが、最終的な安心と満足につながると考えております。

    ご相談いただいたからには、「依頼してよかった」と心から思っていただけるよう、誠実に、そして全力で取り組んでまいります。
    まずは「ちょっと話してみようかな」という気持ちで構いません。ご連絡をお待ちしております。

趣味

  • ゲーム、漫画、ダンス、バトントワリング、映画鑑賞、ギター
TOPへ