弁護士 鈴木 章二

弁護士 鈴木 章二

Shoji Suzuki
福山オフィス
広島弁護士会所属
経歴
  • 横手高等学校 卒業
  • 東北大学 法学部 卒業
  • 防衛省自衛隊 入隊
  • 司法試験 合格
  • 中央大学大学院 法学研究科 修了
  • 防衛省自衛隊 定年退職
  • 最高裁判所司法研修所(水戸地方裁判所配属) 修了
  • ベリーベスト法律事務所 入所

取り扱い分野

  • 一般民事
  • 交通事故
  • 離婚・男女問題
  • 刑事弁護・少年事件
  • 債務整理
  • B型肝炎訴訟
  • アスベスト訴訟
  • 遺産相続
  • 労働問題
  • 労働災害
  • 債権回収
  • 削除請求
  • 基地騒音訴訟
  • 一般企業法務
  • 行政事件

資格

  • 国会議員政策担当秘書
  • 宅地建物取引主任
  • 英検 準1級
  • フランス語検定 準2級
  • ハングル検定 3級
  • 1級 小型船舶

対応言語

  • 日本語

メッセージ

はじめまして! 弁護士の鈴木 章二(すずき しょうじ)と申します。

海上自衛隊に勤務していたとき、予備試験と司法試験に合格しました。そして2023年に定年退職し、司法修習を経て、弁護士として第二の人生のスタートを切りました。

私の強みは、約30年間、公務員としての勤務経験があることです。ほとんどの方は、国や地方公共団体との間にトラブルを抱えた場合、どうすればいいのか途方に暮れるのではないでしょうか。

例えば、行政文書というものがどのような様式で、どのように作られ、どのように管理・保存されているかも、外部からはよくわからないのではないでしょうか。すると、トラブルに対処するために情報を集めようにも、どのような文書をどのように集めたらいいか、なかなかわからないのではないでしょうか。

私は、約30年間、海上自衛隊などに勤務した経験から、行政文書の作成・管理のほか、行政機関の機構や業務などにも精通しているので、先に述べたようなことなどでお客様のお役に立てるものと思います。

また、海上自衛官として、海の交通ルールや、船舶・航空などについても一通り学んだので、そのようなことにかかわる事件でもお客様のお役に立てるものと思います。

宜しくお願いします!

仕事をする上で心がけていること

  • 約30年の勤務の間に、防衛省・自衛隊の内部のほか、他省庁の方や、民間の方など、さまざまな人々との交流がありました。
    そうした経験を通じ、さまざまなバックグラウンドの人に、自分の担当業務について、専門用語をなるべく使わず、わかりやすく説明し、理解して頂くスキルを身に着けました。
    お客様に対しても、わかりやすい説明を心がけたいと思います。

趣味

  • 朝ドラ・大河ドラマ鑑賞、将棋(一応段位は持っているものの、いわゆる「見る将」に近い)
TOPへ