弁護士 姉川 遼

弁護士 姉川 遼

Ryo Anekawa
東京オフィス
東京弁護士会所属
経歴
  • 青山高等学校 卒業
  • 明治学院大学 法学部 卒業
  • 司法試験 合格
  • 千葉大学法科大学院 修了
  • 最高裁判所司法研修所(千葉地方裁判所配属) 修了
  • ベリーベスト法律事務所 入所

取り扱い分野

  • 一般民事
  • 交通事故
  • 離婚・男女問題
  • 刑事弁護・少年事件
  • 債務整理
  • B型肝炎訴訟
  • アスベスト訴訟
  • 遺産相続
  • 労働問題
  • 労働災害
  • 債権回収
  • 削除請求
  • 一般企業法務
  • M&A
  • IPO法務
  • 契約法務
  • 企業間訴訟
  • ファイナンス
  • 独占禁止法
  • 人事・労務
  • 事業承継・民事信託
  • 知的財産

対応言語

  • 日本語

メッセージ

はじめまして。弁護士の姉川 遼(あねかわ りょう)と申します。
私は、大学の法学部で法律を勉強する中で、社会で生きる皆様が自分の権利を実現する直接的なお手伝いができる仕事に魅力を感じ、弁護士の道を志しました。

紛争を抱えた皆様の中には、不安を抱え、弁護士に相談することを考えたとしても、それが弁護士に相談すべきことなのかわからず、相談を躊躇してしまう方も多いかと思います。
だからこそ、相談に来てくださった皆様の声には、全力で耳を傾け、法的なアドバイスをするだけでなく、少しでもその不安を軽減していただくことが弁護士の重要な仕事の一つであると考えております。
そのために、難しい法律用語などは、かみ砕いて説明を行い、相談に来てくださった皆様が納得、安心して相談を終えることができるよう力を尽くします。

ですので、自分の抱えている悩みを、一度、相談しにいらしてください。
問題の解決や、皆様の不安の解消のお役に立てると思います。

仕事をする上で心がけていること

  • 弁護士の仕事において大事なことは、依頼者や相談者の皆様の不安を解消し、不安を生み出さないことであると考えています。
    そのために、相談の際は皆様のお話をしっかりと聞き、事件の見通しを明確にします。
    また、依頼をお受けしたあとは、事件の進行をしっかりと報告し、皆様の疑問には迅速にお答えし、皆様が理解できないまま手続きが進行するなどして、皆様を不安にさせることがないよう注意して事件処理にあたります。
TOPへ