はじめまして。弁護士の若林 俊秀と申します。
私が弁護士を志したのは、父が経営する会社が倒産した際に、弁護士の先生に助けていただいたという話を聞いて、困っている人が抱えている様々な問題を、法律により解決したいと考えたことがきっかけです。
弁護士というと、裁判所の法廷で裁判をしている姿を想像される方も多いかと思います。しかし、大学や法科大学院で法律を学修してわかったことは、法的問題の解決について弁護士が取ることができるのは、裁判という方法にとどまらないということです。事案に応じて、弁護士が提案できる法的解決方法は多岐にわたります。
日々の生活の中で、トラブルに巻き込まれたとしても、弁護士に相談するということを検討することはあまりないかもしれません。
しかし、トラブルを放置していると、さらに大きな問題になる可能性があります。他方、弁護士に相談していただければ、早期かつ適切にトラブルを解決できることが少なくありません。
そのため、なにかお困りのことがあればお気軽にご相談ください。そのうえで、できる限り多くの解決方法を提案し、メリットやデメリットについてわかりやすくご説明いたします。その中から、ご依頼者様にとって最良となる解決方法を探しましょう。
ご依頼者様に寄り添い、相談に真摯に向き合い、トラブルが解決するまで全力を尽くすことを誓います。よろしくお願いいたします。