経歴
- 岡山白陵高等学校 卒業
- 中央大学法学部 卒業
- 慶応義塾大学法科大学院 修了
- 司法試験 合格
- 最高裁判所司法研修所(岡山地方裁判所配属) 修了
- ベリーベスト法律事務所 入所
取り扱い分野
- 一般民事
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 刑事弁護・少年事件
- 債務整理・過払い金請求
- B型肝炎訴訟
- 遺産相続
- 医療事故
- 一般企業法務
- M&A
- IPO法務
- ファイナンス
- 独占禁止法
- 危機管理・不祥事対応
- 事業承継・民事信託
特に注力している分野
- ジェネラルコーポレートなどの企業の日常的な相談、少年事件や盗撮、強制わいせつなどの刑事事件といった、時間勝負の分野に注力しています。
業務実績
刑事分野
複数回遂行された進入窃盗の少年事件において、勾留請求却下を獲得。同種前科のある盗撮犯の自首に同行し、在宅で捜査をさせ、不送致を獲得。
企業法務分野
軽貨物運送業を営む会社の顧問ゲームアプリの利用規約のレビュー、プライバシーポリシーのレビュー、SaaS利用規約
の作成、業務委託契約書のレビュー、プラットフォームサービスの利用規約のレビュー、「資金決済に基づく表示」の作成、「特定商取引法に基づく表示」の作成、株主間契約書のレビュー、大手総合商社提出の知的財産権等譲渡契約書のレビュー、ゲームアプリの共同開発及びライセンスに関する契約書のレビュー、東証一部上場企業提出の投資契約書のレビュー
メッセージ
貴重なお時間を割いて私のプロフィールを見てくださり、ありがとうございます。
弁護士の空田(そらだ)と申します。
私から皆様に一言ご挨拶を申しあげます。
「どんな小さなことでも、弁護士に相談をして損をすることはない」ということをお伝えしておきたいと思います。もちろん、様々な理由で受任に至らないことがあるかと思います。しかし、弁護士に相談をすれば、法律の専門家の意見を聴けたという事実だけで、ご相談者様の内心は安らかなものとなるでしょう。
仕事をする上で心がけていること
- 仕事をする上で、クライアント皆様に複数の解決策を提示できるよう常に頭を動かしております。