経歴
- 富山第一高等学校 卒業
- 中央大学法学部 卒業
- 中央大学法科大学院 修了
- 司法試験 合格
- 最高裁判所司法研修所(福岡地方裁判所) 修了
- ベリーベスト法律事務所 入所
取り扱い分野
- 一般民事
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 刑事弁護・少年事件
- 債務整理・過払い金請求
- B型肝炎訴訟
- 遺産相続
- 成年後見
- 労働問題
- 労働災害
- 債権回収
- 医療事故
- 学校問題
- 削除請求
- 消費者被害
- 一般企業法務
- M&A
- IPO法務
- 契約法務
- 企業間訴訟
- 事業再生・倒産
- ファイナンス
- IT法務
- 不動産
- 建物明渡訴訟
- 事業承継・民事信託
- 知的財産
- 税務訴訟
- 行政事件
- 国際法務
- 国際離婚
- 国際相続
特に注力している分野
- 交通事故、刑事事件、労働問題(残業代、解雇、退職勧奨など)及び離婚・相続等の家事問題といった、皆様の日常生活で起こり得る様々な法的問題に対応しております。
メッセージ
今このページをご覧いただいている方は、なんらかの法律問題を抱え悩んでいることかと思います。弁護士に相談するというと、何か大仰で敷居の高いことだとお感じになるかもしれません。
しかし、漠然とした不安を感じながら日々を送ることは辛いことです。「こんなことは弁護士に相談するほどのことではない」と考えて一人で悩むのではなく、ぜひ弁護士にご相談なさってください。弁護士と話してみるだけで氷解する悩みもたくさんあります。
私は、自分の進んだ法律の分野で、できるだけ多くの方々を手助けしたいと考えて弁護士になりました。どのような問題であっても、誠心誠意向き合うとともに、最善の努力を皆様に提供したいと考えております。
どうぞよろしくお願い致します。
仕事をする上で心がけていること
- 弁護士に第一に求められるのは、法律の専門家としての知識・経験であり、それ以上に皆様の助けとなるものはありません。
ただ、民事事件に携わる弁護士にとって、皆様の抱える法的問題に取り組むことはすなわち一人の人間として皆様に寄り添うことでもあり、人に寄り添うことを離れて法的知識を駆使しても、本当の解決にはたどり着けないとも考えています。
そのような考えから、私は「誰よりも相談者の気持ちに寄り添える弁護士である」ことを大切にしております。