経歴
- 福島県立磐城女子高等学校 卒業
- 慶應義塾大学文学部 卒業
- 慶應義塾大学法科大学院 修了
- 司法試験合格
- 最高裁判所司法研修所(水戸地方裁判所配属) 修了
- いわき市内 法律事務所 入所
- あおい法律事務所 開業
- ベリーベスト法律事務所 入所
取り扱い分野
- 一般民事
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 刑事弁護・少年事件
- 債務整理・過払い金請求
- B型肝炎訴訟
- アスベスト訴訟
- 遺産相続
- 成年後見
- 労働問題
- 労働災害
- 債権回収
- 医療事故
- 学校問題
- 削除請求
- 消費者被害
- 一般企業法務
- M&A
- 契約法務
- 企業間訴訟
- 事業再生・倒産
- ファイナンス
- 独占禁止法
- 人事・労務
- 危機管理・不祥事対応
- IT法務
- 不動産
- 建物明渡訴訟
- 行政事件
- 国際離婚
特に注力している分野
- ・民事一般(売買契約、消費貸借契約等)
・離婚・男女問題
・労働問題(残業代請求、解雇無効、パワハラ)
・刑事事件
メッセージ
初めまして。2020年12月に入所した弁護士の菅原睦月と申します。
弁護士登録以降、福島県内で弁護士業務を行ってまいりましたが、幼少時代を過ごした仙台市に戻りたい気持ちが強まり、この度仙台弁護士会へ登録換えをいたしました。
福島県内で法律事務所を経営しておりました期間には、事務所での法律相談のほか、行政機関での相談等も数多く受け、様々な事案に解決策を提示してきました。
お客様ご自身で紛争の解決にあたろうとする際、「知っていたら」結論が違っていたということも、多々あると思います。
法律事務所へ相談に行くということは、ハードルが高く思われることもあるかもしれません。
ただ、残念ながら、時間が経過することによって、どうにもできなくなってしまうことは、少なくありません。
早期に手を打っている方のほうが、やはり最終的には良い結果が出ているように思います。
迷われている方にはぜひ一度ご来所いただき、一緒に問題の解決策を考えさせていただければと思います。
仕事をする上で心がけていること
- ・レスポンスを迅速にすること。お客様に不安な気持ちを抱かせないよう、対応は速やかにすることを心掛けております。
・ご納得いただけるまで説明をすること。
職務信条
- 誠実であること、他人を尊重すること。
所属団体・活動等
所属(弁護士会の委員会、外部団体など)
- 刑事弁護委員会(仙台弁護士会)
- 両性の平等委員会(仙台弁護士会)
資格
- 実用英語技能検定準1級
趣味
- 旅行、映画鑑賞、ヨガ・ピラティス、語学学習(イタリア語、フランス語)