弁護士 佐久間 一樹

弁護士 佐久間 一樹

Kazuki Sakuma
立川オフィス
第二東京弁護士会所属
経歴
  • 2006年 03月 福島県立安積黎明高等学校 卒業
  • 2010年 03月 早稲田大学法学部 卒業
  • 2013年 03月 早稲田大学大学院法務研究科 修了
  • 2013年 09月 司法試験合格
  • 2014年 11月 最高裁判所司法研修所(名古屋地方裁判所配属) 修了
  • 2014年 12月 ベリーベスト法律事務所 入所

取り扱い分野

  • 一般民事
  • 交通事故
  • 離婚・男女問題
  • 刑事弁護・少年事件
  • 債務整理
  • 遺産相続
  • 労働問題
  • 債権回収
  • 消費者被害
  • 一般企業法務
  • 契約法務
  • 企業間訴訟
  • 人事・労務
  • 建物明渡訴訟

業務実績

離婚事件全般(交渉、調停・審判、訴訟)

子の監護に関する事件(面会交流、子の引渡し、監護者指定)
婚姻費用、養育費請求
有責配偶者の離婚請求事件
不倫慰謝料請求事件

相続事件全般

相続事件全般
遺産分割調停、審判
遺留分侵害額請求訴訟等
相続放棄、限定承認
不在者財産管理人、遺言執行者
遺言書作成

刑事事件全般

窃盗事件
特殊詐欺(いわゆるオレオレ詐欺)事件
痴漢・盗撮事件
否認・無罪主張事件対応
犯罪被害者側対応
少年事件

労働事件全般

未払賃金(残業代)請求事件
不当解雇・退職勧奨事件
退職代行
セクハラ,パワハラなどのハラスメントに関する慰謝料請求

企業法務

会社顧問業務全般
問題のある従業員に対する対応相談
コンプライアンス相談
各種契約書の作成,内容チェック等


以上のほか、不動産に関する紛争(明渡訴訟等)、交通事故交渉・訴訟対応、債務整理(任意整理,破産,個人再生)等の対応をしています。

所属団体・活動等

所属(弁護士会の委員会、外部団体など)

  • 法教育委員会

対応言語

  • 日本語、英語

ご挨拶

依頼者の皆様の抱えるお悩みに対して、裁判所の実務も踏まえつつ、最善となる解決策をご提示できるように、誠心誠意対応いたします。
一般民事事件を中心に、10年にわたって、様々な事件の対応をしてきました。
お悩みはひとそれぞれなのは当然ですが、皆様がお悩みになることには、共通することも多いです。

これまでの経験と最新の知見で、解決の道筋をご提案いたします。
どうぞ遠慮なくご相談ください。

仕事をする上で心がけていること

  • ご依頼者様と将来に向けての最善の解決を考えます。
    弁護士にご相談にいらっしゃる方のお悩みは、複雑なご事情があることがほとんどです。
    インターネットでいろいろな情報に触れることができ、AIに相談したりすることもできる時代ですが、そのような時代だからこそ、お悩みに応じた適切なアドバイスができるよう、精進しています。

    法律上どうしても難しいこと、裁判官の判断に期待ができないことについても、メリット、デメリットを並べるだけの平面的なアドバイスに尽きず、具体的な戦略を提案できるように心がけています。

職務信条

  • 依頼者利益の保護、実現

趣味

  • 料理、写真、音楽
TOPへ