用語集

引き渡しとは

読み方
ひきわたし

引き渡しとは、物を支配する権能を相手に移転することをいいます。

建物の引き渡しであれば、鍵の受け渡しにより行うのが一般的ですが、土地の引き渡しの場合は、特別な手続きは必要ありませんので、当事者間の意思表示により引き渡しが行われます。引き渡しのタイミングとしては、目的物の残代金の支払いが完了した時点で行われるのが一般的です。

引き渡しは、動産に関する対抗要件(第三者に対して、自分の権利を主張できる法律的な要件)とされていますが、不動産については対抗要件にはなりません。不動産の対抗要件は、登記になりますので、不動産の引き渡しを受けたら必ず登記手続きを行うようにしましょう。

用語集トップへ
あなたが抱える
建築・住宅に関するトラブル
ベリーベストにお任せください
初回相談60分無料!
電話でのお問い合わせ
初回相談60分無料!
お電話でのお問い合わせ
0120-024-006
平日 9:30〜21:00/土日祝 9:30〜18:00
24時間お問い合わせ受付中
メールでのお問い合わせ
初回相談60分無料!
電話受付 平日9:30~21:00/土日祝日9:30~18:00
初回相談60分無料
お電話でのお問い合わせ
0120-024-006
まずは電話かメールでお問い合わせください。
電話受付時間 平日 9:30〜21:00/土日祝 9:30〜18:00
※ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます。