解決事例

2025年07月07日

中古物件における瑕疵担保に関する訴訟

  • 個人施主
  • 契約不適合責任

解決結果

相談者側の主張をまとめ、相手方弁護士に対して交渉を行い、示談書案を作成し提示いたしました。
最終的に、水道漏水及びシロアリ被害について、相手方が建物代金額を超える費用を負担する内容で合意に至りました。
この事件は、契約書の内容、瑕疵の程度、そして交渉の過程が複雑に絡み合っていました。
ベリーベスト法律事務所の弁護士は、専門知識に基づき、相談者側の権利を守るために交渉を行い、最適な解決策を導き出しました。

事件の概要

相談者は中古物件を購入し引渡しを受けましたが、購入後、水道漏水とシロアリ被害が発生しました。売主との契約書には「瑕疵担保」の条項があり、相談者は瑕疵担保の適用を求めて、ベリーベストに相談されました。
売主側も弁護士を付けており、交渉が難航している状況でした。
ベリーベスト法律事務所の弁護士は、相手方の弁護士への対応、交渉、示談書の作成、費用請求などを行い、事件を解決に導きました。

争点

1. 水道漏水とシロアリ被害が契約時に存在していた瑕疵であるか。
2. 「瑕疵担保」の条項が適用される範囲、特に費用負担の程度はどのくらいなのか。
3. 契約書記載の「現状有姿」特約と瑕疵担保の条項との間で発生する解釈の違いについて。
4. 売主側の「建物購入価格のみを上限とする」との主張に対する、相談者側の「建物と土地は一体であり、建物購入価格のみでの評価は不当」と反論したことについて。

解決までの流れ

1. 相談者から物件購入時の瑕疵に関する相談を受ける。
2. 契約書の内容、相手方側の主張を整理し、相談者に状況説明と今後の対応方針を伝える。
3. 相手方弁護士との交渉を開始し、示談書作成に向けて協議。
4. 漏水とシロアリ被害に関する責任、費用負担について、双方合意できる内容を交渉。
5. 示談書を双方に署名、相手方へ示談内容に基づく返金手続きを行い、事件の解決に至る。
あなたが抱える
建築・住宅に関するトラブル
ベリーベストにお任せください
初回相談60分無料!
電話でのお問い合わせ
初回相談60分無料!
お電話でのお問い合わせ
0120-024-006
平日 9:30〜21:00/土日祝 9:30〜18:00
24時間お問い合わせ受付中
メールでのお問い合わせ
初回相談60分無料!
電話受付 平日9:30~21:00/土日祝日9:30~18:00
初回相談60分無料
お電話でのお問い合わせ
0120-024-006
まずは電話かメールでお問い合わせください。
電話受付時間 平日 9:30〜21:00/土日祝 9:30〜18:00
※ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます。