解決事例

2025年07月07日

新築工事瑕疵による損害賠償請求 事件

  • 個人施主
  • 損害賠償請求

解決結果

本件は弁護士が相談者の代理人として、設計事務所に対して損害賠償請求交渉を行い解決することができました。
設計事務所は、施工会社と合意した瑕疵修繕費用に加え、テナント募集遅延による損失額を認め、請求額を支払うことで合意に至りました。
この事件は、建築工事の瑕疵による損害賠償請求の事例であり、ベリーベスト法律事務所の弁護士は依頼者の権利を主張し、解決に向けて交渉を成功させることができました。

事件の概要

相談者は新築建物の施主で、建物の引き渡しを受けました。しかし、引き渡しから2週間後、1階部分に水漏れが発生し、テナント募集が遅延してしまいました。
施主は設計事務所に対して損害賠償請求をしたいということで、ベリーベスト法律事務所にご相談にいらっしゃいました。
設計と施工とは別会社でしたが、施工会社は修繕費用を負担すると承諾している状況でした。

争点

1.設計事務所の設計行為に瑕疵があり,水漏れ発生の原因となったのか。
2.設計事務所の瑕疵が,テナント募集の遅延と損害賠償請求の根拠となるのか。(数ヶ月のテナント募集遅延による損失額の算定)

解決までの流れ

1. 相談者から建築訴訟相談を受理。
 弁護士は、相談者と設計事務所との契約内容、相談者と施工会社の契約内容、工事経過、水漏れ発生状況、テナント募集状況などを詳細に確認。
2. 弁護士は、設計事務所に対し、損害賠償請求書を提出。
 設計事務所は当初、請求内容を認めなかったため、弁護士は証拠を提示し、法的責任を明確化。
3. 弁護士が設計事務所との交渉を継続。
 弁護士の積極的な交渉により、設計事務所は施工会社と連帯して瑕疵修繕費用に加え、テナント募集遅延による損失額を支払うことを合意。
4. 三者間の合意内容を明確にするため、合意書を作成し、締結。事件は解決となった。
あなたが抱える
建築・住宅に関するトラブル
ベリーベストにお任せください
初回相談60分無料!
電話でのお問い合わせ
初回相談60分無料!
お電話でのお問い合わせ
0120-024-006
平日 9:30〜21:00/土日祝 9:30〜18:00
24時間お問い合わせ受付中
メールでのお問い合わせ
初回相談60分無料!
電話受付 平日9:30~21:00/土日祝日9:30~18:00
初回相談60分無料
お電話でのお問い合わせ
0120-024-006
まずは電話かメールでお問い合わせください。
電話受付時間 平日 9:30〜21:00/土日祝 9:30〜18:00
※ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます。