経歴
- 1998年 03月 一橋大学法学部 卒業
- 2002年 11月 司法試験合格
- 2004年 10月 弁護士登録(東京弁護士会)
- 2004年 10月 永松法律事務所入所
- 2009年 11月 鈴木康仁法律事務所開設
- 2010年 06月 日本弁護士連合会 情報統計室非常勤嘱託勤務
- 2012年 01月 仁科・深道法律事務所入所
- 2013年 06月 石渡法律事務所入所
- 2013年 08月 ベリーベスト法律事務所 入所
取り扱い分野
- 一般民事
- 離婚・男女問題
- 遺産相続
- 成年後見
- 労働問題
- 一般企業法務
ご挨拶
紛争やもめごとは心を重くします。
本当は話し合いで紛争やもめごとを解決できるのが理想ですが、現実には利害をもつ人が直接話し合っても上手くいきませんし、そこに第三者がはいってもやはり上手くいかないことの方が多いです。
しかし、明白な目的意識を持ち、どのように話し合ったらいいかを知っている第三者が入ることによって、話し合いによる紛争解決は飛躍的に向上するといわれています。
クレーマーですとか、モンスター○○ですとか言われてしまう前に、どのように話し合ったらいいかご相談ください。
少しでも心を軽くする助けになりたいと思っています。
言いたいことをうまく言葉にしたい。
内密に話し合いで解決したい。
過去の評価よりも将来の利害に目を向けた話し合いがしたい。
そうした場合は、裁判外紛争解決手続き(ADR)の利用を検討してみてください。