経歴
- 栃木県立石橋高等学校 卒業
- 中央大学法学部法律学科 卒業
- 川崎市の不動産会社入社 業務部として勤務
- 司法試験予備試験 合格
- 司法試験 合格
- 最高裁判所司法研修所(東京地方裁判所配属) 修了
- ベリーベスト法律事務所 入所
取り扱い分野
- 一般民事
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 刑事弁護・少年事件
- 債務整理・過払い金請求
- B型肝炎訴訟
- アスベスト訴訟
- 遺産相続
- 労働問題
- 労働災害
- 債権回収
- 削除請求
- 一般企業法務
- M&A
- 企業間訴訟
- 事業再生・倒産
- 人事・労務
- 危機管理・不祥事対応
- IT法務
- 不動産
- 事業承継・民事信託
- 知的財産
- 国際法務
メッセージ
弁護士の三谷 洋介と申します。
【個人のお客さま】
私たち法律家の仕事は、言わずもがなお客様の抱えている法律上の問題を解決するお手伝いをすることです。
ただ、私たちも、法律には明るくてもお客様の抱えていらっしゃる事情についてはお話して頂かない限りは分かりません。
とはいえ、お客様としましても、法律事務所に相談をするということ自体、基本的には一生に一度あるのかないのかの重大イベントであり、どんなことを話せばいいのだろうか、こんなことを話していいのだろうか、といった不安や疑問はお有りだと思いますし、それは当たり前です。
そのため、なによりもまず、お話をしやすい雰囲気作りや信頼関係の構築に努め、しっかりとお話を伺ったうえで、最善のご提案をさせていただきたいと思っております。
お客様が抱えている不安や悩みを共有し、一緒に解決に向かって歩いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
【法人のお客さま】
弁護士になる前、一般企業に数年勤務し、業種上、会社の顧問弁護士に法律相談をすることも複数回ありました。
わたしが経験しただけでも、事前に余裕をもって相談できたこともあれば、突発的に生じたトラブルについて直ちに回答を求めたこともありました。
後者については、それこそ本日中、遅くとも翌日に回答をもらえないと話が進まなくなってしまい困る、といったこともありました。
そのため、法人の方の法律相談とビジネスの関わり方というものは、身をもって経験していると自負しており、だからこそスピーディーな対応を心がけたいと強く思っております。
仕事をする上で心がけていること
- お客様が話しやすい雰囲気を作り、迅速かつ丁寧な対応を心がけております。
資格
- 簿記2級
- 行政書士
- 宅地建物取引士
- 管理業務主任者
趣味
- 卓球、カラオケ