経歴
- 大阪府立北野高等高校 卒業
- 京都大学法学部 卒業
- 京都大学法科大学院 卒業
取り扱い分野
- 一般民事
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 刑事弁護・少年事件
- 債務整理・過払い金請求
- B型肝炎訴訟
- 遺産相続
- 成年後見
- 労働問題
- 労働災害
- 債権回収
- 一般企業法務
- 契約法務
- 企業間訴訟
- 不動産
- 建物明渡訴訟
特に注力している分野
- ・交通事故・刑事事件・労働問題(中でも、残業代請求、解雇無効)・離婚・男女問題(中でも、不貞慰謝料請求)・B型肝炎給付金請求訴訟・法廷弁護技術等
業務実績
交通事故
死亡事件を含め、交通事故事件多数異議申立てにおいて非該当結果を覆し第2級を獲得するなど後遺障害認定の獲得多数
刑事事件
不起訴、罰金刑、執行猶予獲得多数準抗告による身柄釈放多数
離婚・男女分野
男性側での子の監護権等を獲得不貞慰謝料訴訟多数
労働分野
未払残業代事件の解決金として500万円を獲得解雇無効事件(労働者側)多数
ご挨拶
岐阜の祖父母の家で起きた借地借家問題の際、岐阜で身近に相談できる弁護士を見つけることができず、弁護士が多い大阪で依頼することになり、「法律家は、敷居がすごく高い」と感じました。それをきっかけに、相談しやすい身近な街の弁護士として活躍したいと思うようになりました。
その後、学生時代を関西地方で過ごし、弁護士となった後は東京、松山での経験を経て、仙台に参りました。仙台に地縁はありませんでしたが、人が優しく、弁護士としても、一個人としても温かく迎えていただきました。これからも、仙台をはじめ、東北地方にお住まいの方々の力になれるよう、努めてまいります。
多くの方にリーガルサービスをご利用いただけるよう、宮城県、福島県、山形県、岩手県、秋田県、青森県の東北全域からのご相談に応じております。たとえ遠方であっても、可能な限り対応いたします。
大きな問題を抱えて苦しい状況にあると、どうしても後ろ向きになってしまいます。自分ひとりで悩まず、まずはご相談ください。
法律相談は、あくまで相談です。事件処理を弁護士に依頼するかどうかは別問題です。
初回の相談により問題が解決し、笑顔で帰られるお客様も多数いらっしゃいます。
相談するか否かで悩まれず、どんなに小さな悩みでも困ったことがあればご相談ください。
一緒にベストな解決策を考えましょう。
仕事をする上で心がけていること
- お客様の話をしっかり聴くこと、適切かつ迅速に事件処理を行うこと、依頼者への報・連・相を行うことです。事情は様々であり同じ事件など存在しないため、お客様のお悩みに耳を傾けることから、弁護士としての仕事が始まると考えるからです。弁護士は、お客様にとっての最適な解決方法・法律構成を考え、時として相手方・裁判所等に訴えていかなければなりませんが、どんな事件おいても、第一にお客様の声を聴かなければ、弁護方針が定まりません。お客様の心の叫びが私たちを熱くするのです。
職務信条
- お客様と真に向き合い、情熱を持って迅速・丁寧かつ的確な問題解決に努めます。